桝郷春美のブログ

harumiday_桝郷春美のブログ

フリーランスのライターです。執筆記事や日記など。

執筆記事

短編エッセイ集刊行

「文芸社×毎日新聞 第4回人生十人十色大賞」の短編部門に応募し、入賞の知らせを受けたのは昨夏のこと。入賞作30作品を収録した短編エッセイ集が、このほど全国出版されました。そのうちの一篇として私の作品「移民日記ーー時のこえ」も載っています。 コロ…

雑誌掲載:『AERA』「はたらく夫婦カンケイ」

『AERA』3/21号「はたらく夫婦カンケイ」で、青島工芸さんを取材しました。大工の青島雄大さんと出会ったのは、工事現場。写真に関する多目的な活動の場RPS(Reminders Photography Stronghold)の京都分室パプロルのオープンに向けて、内装工事を手がける青島…

雑誌掲載:『AERA』「はたらく夫婦カンケイ」

週刊誌『AERA』1/31号で、医療関係で働くご夫婦の取材・文を担当しました。京都橘大学で看護学を教える野島敬祐さんと、高槻病院で助産師として働く野島奈明さんです。お二人とも看護職というのもあり、相手が言葉に出さなくても読み取るアンテナが敏感で、…

雑誌掲載:『暮しの手帖』15号「わたしの手帖 オリジナルでいこう」

11月25日に発売日を迎えた『暮しの手帖』第5世紀15号。巻頭6ページの特集「わたしの手帖 オリジナルでいこう」の取材・文を担いました。森岡素直さんと中井敦子さんとの出会いに心を突き動かされ、『暮しの手帖』に提案したのは、かれこれ1年ほど前のこと。…

雑誌掲載:『AERA』「はたらく夫婦カンケイ」

週刊誌『AERA』10/11号、巻末の「はたらく夫婦カンケイ」で取材・執筆しています。ご登場くださったのは、池上恵一さん(マッサージ芸術家)と池上カノさん(「英語教室」主宰)ご夫妻。 望みを相手に伝えてみる。シンプルなことだけど、なかなかできなかっ…

移民日記ーー時のこえ

入賞の知らせが届いた。この春、たまたま新聞で「文芸社×毎日新聞 第4回人生十人十色大賞」という公募を見つけた。短編部門に応募した。それが入賞作30点のうちの一作に選ばれ、来年、合同作品集として全国出版されるらしい。経費は出版社負担で。アメリカの…

雑誌掲載:『AERA』「はたらく夫婦カンケイ」

週刊誌『AERA』7月19日号の「はたらく夫婦カンケイ」で、Milletの隅岡樹里さんと敦史さんを紹介しています。 京都の静原に暮らし、自宅でお店を開いているお二人。樹里さんは予約制のランチを出して、敦史さんは石窯でパンを焼き、無農薬の野菜を栽培されて…

雑誌掲載:『AERA』「はたらく夫婦カンケイ」

週刊誌『AERA』5/3-10合併号の「はたらく夫婦カンケイ」、写真をはじめ面白いページになっていると思います。 取材させてもらった大関はるかさんと山見拓さんは、有限会社ひのでやエコライフ研究所で働く同僚。家族という「チーム」を作る考え方、交際無しに…

本紹介記事:人生を変えるきっかけになった一冊

エッセイを書きました。普段書く記事とは違い、私が主語で人生のエピソードをはさみながら文章を書くのは、すこし勇気が要りました。 ですが、私には紹介したい本と、時を経た今だから書ける思いがあったので、編集部からお声がけいただいた時、すぐに引き受…

雑誌掲載:『AERA』「はたらく夫婦カンケイ」

2月22日(月)発売の週刊誌『AERA』3月1日号、巻末の連載「はたらく夫婦カンケイ」の取材、構成、執筆を担当しました。 インタビューさせていただいたのは、鈴木潤さんと扉野良人さん。鈴木さんは、子どもの本専門店「メリーゴーランド京都」の店長で、扉野…

雑誌掲載:『AERA』「はたらく夫婦カンケイ」

週刊誌『AERA』9月21日号の連載「はたらく夫婦カンケイ」で記事を書きました。「KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭」を立ち上げ、共同で運営しているルシール・レイボーズさんと仲西祐介さんに、新拠点の「DELTA」で取材しました。撮影は楠本涼さん(2016年の同写…

雑誌掲載:『AERA』「はたらく夫婦カンケイ」

週刊誌『AERA』8月31日号「はたらく夫婦カンケイ」で記事を書きました。裏表紙から3ページ目の連載です。 今回のご夫婦は、納谷衣美さん(ブックデザイナー)と荻野晴生さん(言語聴覚士)。納谷さんには以前、長谷川書店水無瀬駅前店で開かれた小さなお話…

雑誌掲載:『AERA』「はたらく夫婦カンケイ」

週刊誌『AERA』7月20日号の「はたらく夫婦カンケイ」で、記事を構成しました。取材させていただいたのは、大阪ガスの谷島雄一郎さんと、妻の美和さん。 雄一郎さんは、がん経験を価値に変えるプロジェクト「ダカラコソクリエイト」を発起したり、がんをはじ…

チャイケモウォーク2020

先日、取材させていただいた、あるご家族との出会いがきっかけで、チャイケモウォークのことを知りました。今日5月24日が開催日。取材を共にした方と、ライターとして、カメラマンとして誌面を通して伝える仕事に限らずとも、個人としてできることだってある…

雑誌掲載:『AERA』「はたらく夫婦カンケイ」

週刊誌『AERA』(4月20日号)の連載「はたらく夫婦カンケイ」で、奈良・大宇陀に住む天根静也さんと真奈美さんご夫妻にインタビューし、記事を構成しました。(写真はMIKIKOさん。) 夫の静也さんはお坊さんであり、起業サポート事業などを行う会社の代表、…

雑誌掲載:『AERA』「はたらく夫婦カンケイ」

週刊誌『AERA』(4月6日号)に記事を書きました。巻末の連載「はたらく夫婦カンケイ」で、ジャワ舞踊家ご夫妻の佐久間新さん・ウィヤンタリさんをインタビューし、記事を構成しました。 取材場所は、大阪と京都の山間にある集落。お二人が結婚して、インドネ…

雑誌掲載:『AERA』「はたらく夫婦カンケイ」

週刊誌『AERA』(3月23日号)に記事を書きました。巻末の連載「はたらく夫婦カンケイ」で、大熊隆太郎さん(演出家・マイムパフォーマー・俳優・「劇団壱劇屋」座長)と佐々木ヤス子さん(俳優「サファリ・P」所属)ご夫妻をインタビューし、記事を構成しま…

雑誌掲載:『AERA』「はたらく夫婦カンケイ」

週刊誌『AERA』2020年1月13日号に記事を書きました。本誌の後ろにあるカラー1ページの長寿連載「はたらく夫婦カンケイ」で、大阪府三島郡島本町に住む岡村友章さん、紀子さんご夫婦を紹介しています。 実は、友章さんはかつての職場の同僚(重なった期間は短…

ウェブ掲載:エンターテインメント『ギア-GEAR-』

京都でロングラン公演を行っている『ギア-GEAR-』というパフォーマンスがあります。たった一つの作品を8年にわたり上演し続けて、すでに3千回もの公演回数を重ねている舞台です。⼦どもから⼤⼈、お年寄りまで、地域の⽅から海外の⽅まで広く開かれた形でエ…

「きょうとシティグラフ 2019」

「きょうとシティグラフ 2019」の配布が始まりました。京都の「まち」や「ひと」の魅力を伝え、京都に暮らす人が面白いと思える情報にこだわって作られているグラフ誌です。 今年から取材・執筆チームの一員に声をかけていただき、初参加。京都大学で「ごみ…

寄稿:劇団態変『イマージュ』「箱庭弁当」

大阪を拠点に活動する劇団態変が発行する情報誌『異文化の交差点・イマージュ』に寄稿しました。今号のテーマである、今こそ愛を、家族を問う、は切実。 私は先般、観劇した『箱庭弁当ーーさ迷える愛 破』のレビューを書きました。観劇後、ふいに主宰の金滿…

寄稿:『大阪春秋』エッセイ

縁あって『大阪春秋』という郷土季刊誌にエッセイを書きました。届いたばかりの見本誌には、刷りたてのインクや紙のにおいがふわっと漂い、雑誌は生き物だなあと感じます。夏号の特集は「おおさかの城」。シブい。和泉国だった頃の岸和田のお城の地図も付い…

ウェブ掲載:劇団スタジオライフ『なのはな』2

劇団スタジオライフに関する執筆記事が、アイデアニュースに連続して掲載されました。少女漫画家の萩尾望都さん原作の短編漫画を初舞台化した『なのはな』についてです。2月末に開幕した本作品の東京公演の記事を別の媒体で書いていたのですが、その後に続く…

ウェブ掲載:劇団スタジオライフ・藤原啓児さんインタビュー

劇団スタジオライフの役者であり、代表を担う藤原啓児さんにインタビューした記事がアイデアニュースに掲載されました。近年、スタジオライフの公演に足を運ぶと、周りの人たちを尊重しながら、いつも舞台挨拶でピシッと締める藤原さんの在り方が目に残るよ…

ウェブ掲載:劇団スタジオライフ『なのはな』1

朝日新聞デジタルWEBRONZAのスターファイルページに公演レビューを書きました。漫画家の萩尾望都さん原作の短編漫画『なのはな』を、劇団スタジオライフが舞台化した作品についてです。1時間に凝縮した舞台の中で、暗闇の中の光の道筋を示す作品。 冬から春…

雑誌掲載:『暮しの手帖』山崎佳代子さんインタビュー

1月25日(金)発売の『暮しの手帖』98号にインタビュー記事を書きました。タイトルは「故郷を追われても、人は食べて、生きてゆく」。旧ユーゴスラビアの一つ、セルビアに暮らす詩人の山崎佳代子さんが、食と戦争をテーマに聞き書きをしてまとめた一冊『パン…

寄稿:劇団態変『イマージュ』「ニライカナイ―命の分水嶺」

自宅に帰ったら、情報誌『イマージュ』72号(2018年冬)が届いていました。劇団「態変」の芸術監督の金滿里さんから依頼を受け、11月に東京で上演された「ニライカナイ―命の分水嶺」のレビュー記事を書きました。 同号に、小説家で大学教授の高橋源一郎さん…

雑誌掲載:『AERA』演劇記事

週刊誌『AERA』11月5日号に記事を書きました。「凝視で生まれる価値観」というタイトルで、p.50の演劇ページに掲載されています。今週末に東京で上演される舞台「ニライカナイ―命の分水嶺」に向けて、金滿里さんにインタビューした記事です。 金さんは、身体…

映画「トランスマンツァ・ツアー イタリア・農村回帰の旅」・空き家再生から見るイタリアと尾道

イタリアのドキュメンタリー映画「Transumanza Tour」(Valerio Gnesini監督)上映イベントを取材した記事が、TURNSウェブサイトに掲載されました。7月末、広島県尾道市に足を運びました。記事の前編はこちら。 映画「トランスマンツァ・ツアー イタリア・農…

山納洋さん × 内田樹さん対談記事

スタンダードブックストア心斎橋店で開催された山納洋さん(大阪ガス都市魅力研究室長)と内田樹さん(思想家・武道家)のトークイベントを取材しました。対談の一部を記事にし、TURNSウェブサイトに掲載されました。前半記事はこちら。 “どうすればいいか分…